全身脱毛を基礎から!1番のおすすめはどこ?気になるメリット・デメリットや回数・効果も徹底解説
全身脱毛は各サロンやクリニックでも人気のプラン。
どういったメリットがあるのか、どのサロンやクリニックの全身脱毛がいいのか、
そのほか全身脱毛の期になる疑問などについてご紹介します。
脱毛サロンやクリニックで一番人気のあるプランは、実は全身脱毛なんです。
一番高額なプランになるのに、どうして全身脱毛が人気なのか…それは全身脱毛をした方が圧倒的にオトクだから。
どのサロン・クリニックでも1部位ずつ契約するよりも全身脱毛のコースプランを契約したほうが安くなりますし、一度にいろいろな部位の脱毛ができるというのは時間の節約にもなります。
全身脱毛ニーズが増えていることから、全身脱毛専門のサロンなども増えてきました。
ですが全身脱毛はやっぱり高いから躊躇してしまう…という方も少なくないでしょう。
そこで今回は以下のような全身脱毛に関する疑問に注目!
全身脱毛に関する疑問
- どこの全身脱毛が一番人気?オトク?
- 全身脱毛で気を付けることってあるの?
- 全身脱毛をするならサロン?クリニック?
これらの疑問を解消するための情報を詳しくご紹介していきます!
人気の全身脱毛サロン・クリニック
大手脱毛サロン・脱毛クリニックのランキングは以下の通りです。
全身脱毛の人気サロンとクリニックをランキング形式でご紹介
初めての方におすすめの脱毛サロン・クリニックランキング
※脱毛の教科書からの申し込み数に基づいたランキング
こちらの記事もチェック
サロンとクリニックにはそれぞれ特徴がありますので、以下のチェックリストを参考にしてサロンにするかクリニックにするのか考えておくといいでしょう。
基本は「時間」と「予算」から決めるのがオススメです。
時間がかかってもいいから安く脱毛したいなら脱毛サロン
サロンよりは高くてもいいから、早く効果を出したいなら脱毛クリニック
がオススメです。
全身脱毛の料金相場
詳しいことは脱毛の回数と効果でもご紹介していますが、サロンは12回~18回、クリニックは5回~8回くらいの回数脱毛すれば自己処理が楽になり、つるつるの肌になれると考えられています。
(※仕上がりには個人差があるのでこの回数でも満足できないケースもあればより少ない回数で満足できるケースもあります。)
目安を上記で紹介した回数に設定してそれぞれの料金をチェックしていくと以下のようになります。
サロンの全身脱毛の料金表:12回
サロン名 | 全身脱毛の料金 | オススメポイント |
---|---|---|
![]() 銀座カラー |
月額 6,800円~ 通い放題197,650円~ |
年6回までと制限があるが最安 年8回プランは295,000円 |
![]() キレイモ |
月額 9,500円~ 12回228,996円 |
顔脱毛も含まれている 1部位当たりの価格で言えば最安 |
![]() シースリー |
月額 5,800円~ 通い放題290,000円~ |
通い放題・永久保証がある 月当たりの価格は最安 |
![]() 脱毛ラボ |
月額 1,990円~ 12回 136,980円~ |
価格だけなら最安だが完了までにかなりの年数がかかる お試し間隔でやってみたい、掛け持ちしたいという場合にはオススメ |
![]() ミュゼ |
12回 315,000円 | お試しプランはお得 全身脱毛は比較的割高 |
最も安いのは銀座カラーとなっています。
次いで全身脱毛専門のサロン、キレイモとシースリーが低価格で脱毛できるサロンとなっています。
クリニックの全身脱毛の料金表:5回
クリニック名 | 全身脱毛の料金 | オススメポイント |
---|---|---|
![]() レジーナクリニック |
月額6,800円~ 顔VIOなし5回189,000円 |
クリニックの中では最安 最短8か月で脱毛できる 顔とVIOなしの全身脱毛ならお得 |
![]() 新宿クレアクリニック |
月額8,900円~ 顔VIOなし5回284,310円 |
キャンセル料が無料 アーユルヴェーダをつかったアフターケア 都内に2院 |
![]() アリシアクリニック |
月額9,100円~ 顔VIOなし5回288,750円 |
脱毛し放題プランあり 脱毛に特化したクリニック キャンセル料無料 |
![]() リゼクリニック |
月額13,000円~ 顔VIOなし6回298,000円 |
脱毛専門クリニック アフターケアが充実している |
![]() 湘南美容クリニック |
月額3,200円~ 顔VIOあり6回435,370円 |
院数が多く全国各地にある お試しプランも用意されている |
一番安いのはレジーナクリニックです。サロンよりも低価格で脱毛できるクリニックだと話題になっています。
その他のクリニックも以前に比べると低価格で脱毛できるようになっています。
全身脱毛の回数と期間
サロンは12回、クリニックは5回という目安をご紹介しましたが、全身脱毛の場合は1回の施術で全身を照射するのではなく上半身と下半身を分けて別の日に施術するという形をとっているケースも多いです。
上半身と下半身を2日に分けて施術する場合の脱毛スケジュールの例を具体的にチェックしてみましょう。
このように、1回分につき2回来店する必要があるので、12回コースの場合は24回サロンに出向く必要があります。
この「全身脱毛を分けて施術するかどうか」という点をチェックしておかないと、契約後に「想像以上に通う回数が多くて困る」「忙しくてそんなに頻繁に通えない」と困ってしまう可能性もあります。
1回で全身の脱毛が完了するサロンやクリニックであっても、1回あたりの施術時間が何時間もかかるというケースもあります。
最初に受けるカウンセリングで単純にコースの回数だけではなく、実際にどのくらい通う必要があるのか・施術時間はどれくらいになるのかという点をしっかりチェックしておきましょう。
時間がかかってもいいから1日で終わらせたい、という方は1日で全身の部位が完了するサロンやクリニックを選びましょう。
仕事や家庭の用事などで何時間も時間が取れない、という方は1回あたりの施術時間を短くして数日に分けて施術が出来るところを選ぶといいでしょう。
大手サロン・クリニックの全身脱毛の回数や日数については以下の記事でご紹介しています。
できるだけ早く脱毛を完了させたいと考えている方はチェックしておきましょう。
こちらの記事もチェック
全身脱毛のメリット・デメリット
「本当に全身脱毛って必要なの?」「気になる部分だけでいいんじゃないの?」
と感じる方はとても多いようですが、実際に脱毛をすると「やっぱりこの部位も脱毛したい…」と契約する範囲を広げる方は非常に多いようです。
一部位だけのプランにするか、全身脱毛にするか迷っている方のために、全身脱毛をするメリットとデメリットをまとめてみました。
全身脱毛のメリット
全身脱毛のメリット
- 毎日の自己処理から解放される
- 気づかない部分のムダ毛も気にしなくてよくなる
- ムダ毛処理による肌荒れの悩みがなくなる
- コストパフォーマンスがいい
基本的にはメリットの方が多いです。
カミソリなどで自己処理を繰り返しているとどうしても摩擦で黒ずみなどが発生してしまいます。
サロンやクリニックでの脱毛は最も肌への負担が少ない脱毛方法なので、全身のムダ毛の悩みから解放されるとともに、美肌になれる作用も期待できます。
また、冒頭でも触れていますが一番のメリットはコスパがいいということ。
基本的には5か所以上の脱毛をするなら全身脱毛をした方がオトクだと言われています。
「脱毛をするたびにいろんな部位が気になってしまって、部分脱毛を繰り返して結局高いお金がかかってしまった…」という方も実際にいるので、最初からお得な全身脱毛を契約したほうがコスパがいいことは間違いありません。
全身脱毛のデメリット
全身脱毛のデメリット
- 金額が高い
- 肌のケアをしっかり行わなくてはならない
- やけどや肌トラブルの可能性がある
コスパはいいのですが、どうしても高額になってしまうので躊躇してしまう方も少なくないでしょう。
この場合はお試し脱毛をするか、分割払いや月額制を取り入れているサロン・クリニックをチェックしてみましょう。
全身脱毛に関する疑問
そのほかにも全身脱毛に関する疑問はたくさん見られます。
皆さんが気になっている全身脱毛についての疑問を1つずつご紹介し、回答していきます!
全身脱毛ってお得なの?
冒頭でもご紹介しましたが、全身脱毛は最もコスパのいい脱毛方法です。
こちらの記事で詳しくご紹介していますが、1部位ずつ脱毛する場合と比べるとコース契約したほうが何万円もお得になります。
ですがいきなり全身脱毛コースを契約するのは不安、という方も少なくないと思います。
そんな方はお試し脱毛などを一度やってみてから検討することをオススメします。
各サロンやクリニックでは低価格でお試し脱毛ができるプランも用意されているので、以下の記事を参考にしてみてください。
こちらの記事もチェック
全身脱毛ってどこまで脱毛できるの?
全身脱毛で脱毛できる部位はクリニックによって少しずつ違いますが、基本的にはほとんど同じです。
全身脱毛は大まかに分類すると以下の4つに分けられます。
全身脱毛の種類
- 全身脱毛(顔とVIOを除く)
- 全身脱毛+VIO
- 全身脱毛+顔脱毛
- 全身脱毛+VIO+顔脱毛
その他、好きな部位を選んで行う全身脱毛などより細かく脱毛できる部位を設定可能なケースもあります。
コースに顔が入っているかどうか、VIOが入っているかどうかで価格にかなり差が出てきます。
一見価格が安いプランでもよく調べると顔やVIOなどが含まれていない、というケースは多いです。
顔やVIOなども一緒に脱毛したいという方はコース内容をしっかりチェックしておくように心がけておきましょう。
一番人気は全身+VIOのプラン
上記でご紹介した4つの全身脱毛の種類の中で、一番人気があるのは「全身脱毛+VIO」のプランです。
レジーナクリニックではVIOと顔なしの全身脱毛を20万以下で脱毛ができます。この低価格に興味を持ち来店するお客さんが多いようなのですが、実際にカウンセリングを受けると40%以上、ほとんど半数近くの方がVIOを追加したプランに変更してから契約するようです。
部位別にみても人気の高いVIOは全身脱毛に含まれていた方がイイ、という方が非常に多いです。
迷ったらVIOが脱毛できるプランを選んでおくと後で後悔することがないかもしれません。
全身脱毛って恥ずかしくないの?裸になる?
サロンやクリニックによって異なりますが、全身脱毛の場合は基本的に一度裸になり、専用のショーツなどを履いて、その上に施術着やタオルガウンなどを羽織った状態で脱毛をしていきます。
施術をする際には、機械を当てる部分だけ施術着をめくって脱毛していくので裸をまじまじと見られる、といったことはまずないので安心していいでしょう。
以下の記事では詳しい体勢や服装などについて解説しています。
脱毛前に「恥ずかしいのかな?」と不安に感じる人は多いのですが、SNSなどを調査してみても、実際に脱毛をしてみて「恥ずかしい」と感じる人はほとんどいません。
全身脱毛であっても恥ずかしさを感じることなく安心して脱毛できるといっていいでしょう。
安く全身脱毛をするにはどうすればいいの?
安い全身脱毛プランを用意しているサロンやクリニックを選べばいいのですが、より安く、オトクに脱毛をしたいのならキャンペーンを活用することをオススメします。
全身脱毛プランのキャンペーンで多いのは、月額性プランの初月無料や2か月無料といったもの。
例えば全身脱毛専門サロンのキレイモでは全身脱毛初月無料キャンペーンが実施されています。
その他のサロン・クリニックのキャンペーンは以下のページをチェックしてみましょう。
全身脱毛ってどんな流れで行うの?
全身脱毛に限らず、脱毛の際には事前準備やアフターケアなどが必要になります。
特に全身脱毛の場合は照射する範囲が多いので準備もケアもしっかりと行う必要があります。
どのようなことをすればいいのか以下の記事でチェックしておきましょう。
全身脱毛って痛くない?
サロン脱毛やレーザー脱毛は、皮膚に熱のある光やレーザーを照射するため、痛みを感じることがあります。
少ない部位を脱毛する場合と違って全身脱毛は部位が多いので痛みを強く感じる、などと言われているので不安に感じている人も少なくないでしょう。
ですが脱毛サロンの場合は照射する力が少ないため痛みはほとんどありません。
クリニックの場合は危機によっては痛みを感じることがありますが、実際に脱毛をした人の意見をチェックしてみても「我慢できる」「そこまで苦痛ではない」という意見が多数ありました。
初めての全身脱毛、どれだけ痛いものかと不安でしたが「こんなの女性の出産時の痛みに比べたら何億分の1の痛みだよ」と自分に言い聞かせながら挑んだ結果、全然痛みを感じずに終了しました!! https://t.co/zUH0OzT4fx
— しょせまる / picon inc. (@shosemaru) July 24, 2018
そういや先週全身脱毛(3回目)したが痛み全くなかった。
波長もいつもより強めでやったらしいんだけどな。— ソルネラ (@solluner) January 18, 2018
クリニックやサロンでは痛みを軽減させるために冷却したり、痛みを強く感じる部分の脱毛には麻酔を使うなどして対応してくれます。
全身脱毛のようにいろいろな場所を脱毛する場合でもちゃんと対応してくれるサロンやクリニックを選べば痛みに対してそこまで不安になる必要はないでしょう。
痛みの対策方法については以下の記事でも詳しく解説しているのでチェックしてみてください!
全身脱毛って寒くない?
脱毛では痛みを軽減させるために照射する際にジェルを塗る場合があります。
全身脱毛だとジェルを塗る範囲が広いので、「冷たい」「寒い」と感じることがあるようです。
<寒いのに弱いから不安>だと感じる方はジェルが不要な脱毛機器を使っているサロンやクリニックを選ぶといいでしょう。
以下の記事で詳しく解説しているので気になる方はチェックしてみてください<m(__)m>
全身脱毛はいつから始めればいい?
全身脱毛はムダ毛が気になる夏に始める人が多いのですが、自己処理が不要になってツルツルの状態になるには、サロンで2年~3年、クリニックで1年ちかくかかります。
そのためいつから始めるべきか、という疑問に対しての答えは「できるだけ早く始めた方がイイ」ということになります。
自分が脱毛をしようと思った時がベストタイミング。
無料カウンセリングで実際にサロンやクリニックへ足を運んでみましょう。
ほかにも不安や疑問がいっぱい…どこに相談すればいい?
全身脱毛となると、いろいろな疑問が出てくると思います。
脱毛の教科書では脱毛に関する不安や疑問にお答えする記事を掲載しています。
以下の記事によくある疑問などをまとめていますので、参考にしてみてください。
こちらの記事もチェック
この記事でも解消できない疑問があれば、一度無料カウンセリングを受けてみましょう。
脱毛はサロンやクリニックにいきなり出向くのではなく、事前に肌の状態や毛の状態をチェックして無料カウンセリングをしてから契約することになります。
疑問や不安は、実際にスタッフの方に質問して解消するといいでしょう。
無料カウンセリングをしても、必ず契約をしなければならない…というわけではありません。
もし質問してやっぱり脱毛はやめておきたい…と思っても契約は見送りますと言えばいいだけ。
まずは「実際にカウンセリングをしてみる」ことから始めてみましょう!
まとめ:脱毛するならはじめから全身脱毛を選ぼう!
全身脱毛に関する疑問や不安は解消されたでしょうか?
安心して脱毛をするには、より自分に合ったサロンまたはクリニックを選ぶことが大切です。
脱毛の教科書では最新情報などをチェックして、おすすめのサロンやクリニックをまとめてご紹介しています。
自分に合った脱毛機関選びをするためにも、是非チェックしてみてくださいね。
こちらの記事もチェック