脱毛の効果を実感する必要回数はサロンは12回、クリニックだと5回が目安!疑問や部位ごとに解説
脱毛へ通う回数や効果は、人によって前後します。
それは脱毛部位や体質など、様々な理由が原因となっているからです。
「あれ?脱毛ってこんなものなの?」
と勘違いしないためにも、脱毛の効果や必要な回数について、しっかり把握しておきましょう。
この記事でわかること
- 全身脱毛の脱毛効果と回数!
- 部分脱毛の脱毛効果と回数!
- 脱毛の効果や回数に関する疑問を徹底解決!
こちらの記事もチェック
おすすめ脱毛サロン・クリニックの詳細については、こちらをご参考ください。
部位ごとの回数と効果を徹底調査!
脱毛は1回行けばOKというものではありません。
これは、毛周期という毛の成長サイクルがあることが関係しています。
1本1本異なる毛の成長周期に合わせて施術する必要があるため、全ての毛根を1度で破壊することはできないのです。
したがって、脱毛を完了させるためには、サロンやクリニックへ何度も通って少しずつ脱毛を行っていかなければなりません。
脱毛サロンやクリニックのプランは、「6回コース」や「12回コース」というように、回数が指定されているものがほとんどです。
もちろんその回数分通えば脱毛を完了することができますが、その回数はあくまで目安です。
人によって早く完了する場合もあれば、その回数以上かかってしまう場合もあります。
では、一体何が原因で施術の効き目に違いが出るのでしょうか?
考えられる主な原因は以下の通りです。
脱毛効果が前後する原因
- サロンorクリニック
- 脱毛部位
- 毛の濃さや太さ
- 使用する脱毛機器
これらが原因で、人によって脱毛に通う回数が前後してきてしまいます。
しかし、人によって回数が異なるとなると、「自分はどのくらいの回数で、どのくらいの効果が出るのか」なんて、わからないですよね。
サロンやクリニックによってはプランが多いところもあるため、「どのプランを契約すればいいのか迷ってしまう」という方も多いはずです。
部位ごとにサロン・クリニック別に解説するから、プランを選ぶ際の参考にしてね!
また、脱毛キャンペーンを利用すれば、よりお得に脱毛することができるので、こちらも合わせてぜひチェックしてみてください。
全身脱毛の効果と回数
全プランの中でも特に人気な全身脱毛。
全身脱毛には、サロン・クリニックによって様々なプランがあります。
全身脱毛のプラン4種
- 顔とVIO以外の全身
- 顔と全身
- VIOと全身
- 顔とVIOと全身
基本的に、全身脱毛は上記の4つのプランに分けられている場合が多いです。
中でも人気なプランは、顔もVIOも含む、頭からつま先までの全身を脱毛するプランです。
そんな全身脱毛では、どの回数でどれほどの効果が出るのかを確認していきましょう。
サロンとクリニックそれぞれの効果と回数を、表でご紹介していきます。
脱毛サロンの回数と効果の目安
まずは脱毛サロンの全身脱毛です。
脱毛サロンで自己処理が不要になるまでは、だいたい12~18回が目安になります。
ですが、VIOなどの毛が濃い部分だとそれ以上の回数が必要になる場合があります。
でもそういったケースを考えて、対策を取ることも可能なんだよ!
サロンは出力が弱いため、一般的にクリニックの半分程度の効果になると言われています。
そのため、何度施術しても、時間が経つと薄い毛が生えてきてしまうこともあるのです。
そういったことを防ぐため、もしくは一定回数で満足できない可能性を考えて、脱毛サロンでは「脱毛し放題コース」や「永久保証のあるサロン」を選ぶ方が多いです。
これにより、出力が弱いサロン脱毛でも、徹底的に脱毛することが可能になります。
こちらの記事もチェック
脱毛クリニックの回数と効果の目安
一方で、クリニックでは5~8回ほどでツルツルになるケースがほとんどです。
サロンで扱う光脱毛よりも、クリニックで扱うレーザー脱毛の出力のほうが強いため、比較的早く脱毛完了することができるのです。
クリニックならサロンの半分くらいの回数で済んじゃうんだね!
ただ痛みが強いのと、料金が若干高めなのがネックかな…!
レーザー脱毛は効果が高いため、クリニック脱毛のプランは多くても8回までしかない場合が多いです。
リゼクリニックの様に、そもそも5回コースまでしか用意されていないクリニックもあります。
それほど早く脱毛が完了してしまうのです。
ですが、クリニックでも一定の回数では満足できない可能性を考えて、「脱毛し放題コース」を選ぶ方も増えています。
こちらの記事もチェック
希望の仕上がりによって全身脱毛プランの回数を決めよう!
上記でご紹介した回数と効果の目安を参考にして、あなたに最適なプランをご紹介していきます。
どのくらい脱毛したいかによって、脱毛サロンやクリニックを利用する回数を決めていきましょう!
少しだけ毛の量を減らしたい
元々の毛の量にもよりますが、少しだけ減らしたい程度ならそこまで通う必要はありません。
サロン脱毛では、3回ほど通えば効果を実感し始める場合が多いです。
一方クリニック脱毛では、早ければ1回、遅くとも3回やれば、「毛の量が減った」と実感できると言われています。
少ない回数脱毛したいなら…湘南美容クリニック
湘南美容クリニック
ほとんどのサロンやクリニックでは、1回や3回など、少ない回数のコースプランだと割高になってしまいます。
しかし、湘南美容クリニックでは、お試し用の1回プランや3回プランが、低価格で用意されています。
ひとまず毛を減らす程度やってみたい!と考えている方にオススメです。
自己処理が楽になる程度に毛を減らしたい
サロンでは6回コースなども推奨されており、実際に6回施術を受ければ、毛が減ってきたことを実感することができます。
しかし、「自己処理を楽にしたい」と考えているなら、12回くらいは通う必要があると考えておいた方が無難です。
一方クリニックの場合は、早ければ3回目でかなり自己処理が楽になってきます。
中には、5回でツルツルになってしまうという人も少なくありません。
自己処理を楽にしたい人は…キレイモ・リゼクリニック
キレイモ
キレイモは、全身脱毛専門のサロンです。
全体的に価格が安く、12回コースも月額1万円以下から始めることができます。
Twitterとかでよく見かけるよ!
リゼクリニック
リゼクリニックは、基本的に5回コースしか用意されていません。
なぜなら、ほとんどの人が5回で満足できる結果になっているからです。
もしも5回で足りない場合は、安い価格で追加脱毛を受ける事もできます。
スタッフの対応も良いと評判なんだよ!
ツルツルにしたい
サロンとクリニックでは、ツルツルになるまでの回数にかなり差があるから、よくチェックしておいてね!
サロン脱毛の場合、ツルツルにしたいなら最低でも15回以上は必要です。
もちろん部位や体質によっては、これ以下の回数でもツルツルになるケースもあります。
ですが、毛が濃い部位だと、20回以上やっても毛が生えてきてしまうということもあるので注意が必要です。
一方クリニック脱毛では、5回以上やればツルツルになるという人が多いので、6回コースや8回コースが人気です。
ツルツルになりたいなら…シースリー・アリシアクリニック
シースリー
シースリーは「永久保証」のついている、全身脱毛に特化したサロンです。
お得に通い放題プランが契約できるサロンなので、脱毛サロンでツルツルを目指している人にはオススメです。
それなら気の済むまで脱毛できちゃうね!
アリシアクリニック
クリニックで完全に脱毛するために必要な、8回コースがお得です。
また、クリニックには珍しい「脱毛し放題プラン」も用意されています。
「徹底的にツルツルにしたい!」と考えている方には特にオススメです。
人気の脱毛部位の効果と回数
それじゃあ次は部位ごとの効果の目安をチェックしていこう!
ここからは部分脱毛の回数と効果の目安をご紹介していきます。
全身脱毛ではなく一部位だけの脱毛を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。
ワキ脱毛の効果と回数
人によって濃さの差がかなり出てしまう部位が、ワキです。
そんなワキ脱毛は、各サロン・クリニックでお得な通い放題プランを用意しており、人気も高いプランとなっています。
また、低価格で何度も通える「お試しコース」を用意しているサロンも沢山あります。
ワキだけの脱毛は、お試しコースでならかなりお得に受ける事ができるのでオススメです。
こちらの記事もチェック
めちゃくちゃお得じゃん!
だから比較的安く受ける事ができるんだよ!
VIO脱毛の効果と回数
VIOは毛が多いため、特に効果が出にくい部分です。
そのためサロンの場合は、出力が弱いこともあって、上記の回数分脱毛しても毛が全然減らない場合があります。
元々毛が薄い方なら18回ほどで充分だと思いますが、毛が濃い方は効果の高いクリニックを選んだほうが、安く・早く済ませる事ができるかもしれません。
「どうしてもサロンで脱毛したい」という方は、通い放題のサロンを選ぶことをおすすめします。
こちらの記事もチェック
ちなみに、全身脱毛をサロンで受けた後に、VIOだけを追加でクリニックで脱毛するっていう方法もあるよ!
毛の状態に合わせて複数のサロンやクリニックを使い分けるのも、1つの方法なんだね!
脚・腕脱毛の効果と回数
脚や腕は、元々毛がそこまで多くない部位であるため、比較的脱毛の効果が現れやすいです。
少ない回数でも満足いく結果になりやすいので、脚や腕の脱毛ではサロンを選ぶ人も多いです。
人気の部位なので、サロンやクリニックによっては、セットでプランになっている場合もあります。
>>脚・腕脱毛の詳細はこちら
自己処理が面倒な人は、脚や腕の脱毛を検討してみてね!
顔脱毛の効果と回数
顔の毛は産毛なのですが、産毛は光やレーザーが反応しづらいため、どうしても効果が出にくくなってしまいます。
場合によっては、毛の多いVIOよりも時間がかかることもあります。
脱毛機器の中には産毛に強い機器もあるので、顔脱毛をする場合は、産毛に強い機器を取り扱っているサロンやクリニックを選ぶことをおすすめします。
こちらの記事もチェック
目の周りなどもトラブルなく脱毛することができるよ!
部位ごとに特化したサロンやクリニックを選ぼう!
だから、部位別に脱毛したいなら、それぞれオススメなサロン・クリニックをチェックしておくといいよ!
サロンやクリニックによって、力を入れているプランがぞれぞれ異なってきます。
そのため、部位ごとにおすすめなサロン・クリニックが変わってくるのです。
おすすめ脱毛プランを簡単に紹介
以下の記事では、それぞれの部位ごとの人気サロン・クリニックをご紹介しています。
全身脱毛ではなく、1部位だけの脱毛を検討しているという方は、ぜひ参考にしてみてください。
こちらの記事もチェック
脱毛効果と回数についてのQ&A
医療レーザーで通い放題にするのは損?
通い放題って必要なのかな?
先述した通り、レーザー脱毛でツルツルにしようと思えば、5回ほどで満足行く結果になる場合がほとんどです。
そのため、「医療レーザーで脱毛するなら、通い放題にする必要はないのでは?」と疑問に思う方もいらっしゃることでしょう。
確かに、ほとんどの場合は通い放題にする必要はありません。
しかし、「絶対に1本も生えてこない状態にしたい」など、特別な理由がある方にとっては別です。
気兼ねなく徹底して脱毛をしたい方にとっては、回数無制限は最適なプランなのです。
以下の記事では医療脱毛の通い放題について解説してるから、気になった方は参考にしてみてね!
こちらの記事もチェック
脱毛に通うスパンはどのくらい?何年かかるの?
脱毛は毛周期という毛の成長サイクルに合わせて行うので、基本的には毛周期に合わせて2~3ヶ月間隔で通うことになります。
ただし毛周期は人によって異なりますし、脱毛機器によっては毛周期に関係なく照射が出来るケースもあります。
また、脱毛を繰り返していくと、次第に毛が少なくなっていきます。
そうなると、2ヶ月ほど空けても残っている毛が生えてこない場合もあるので、照射してもあまり意味がない…といった状態になってしまいます。
それを考慮した回数と期間の目安は以下のとおりだよ
脱毛回数ごとにかかる期間の目安
回数 | 期間 |
---|---|
3回 | 半年 |
6回 | 1年~1年半 |
8回 | 1年半~2年 |
12回 | 2~3年 |
18回 | 3年以上 |
18回も通うとなると本当にすごく時間がかかるんだね!
だから高くても早く完了させたいならクリニック、ゆっくりでも安く済ませたいならサロンでの脱毛がおすすめなんだよ!
できるだけ早く終わらせたい!一番効果の高い脱毛方法は?
脱毛をできるだけ早く終わらせたいなら、クリニックでの脱毛がオススメです。
施術1回あたりの脱毛効果が高く、少ない回数で毛をしっかり減らすことができるので、サロンよりも早く終わらせることができます。
その分価格は高いのですが、短期間で脱毛が済むことを考えるとコストパフォーマンスは十分良いと言えるでしょう。
こちらの記事もチェック
毛周期に関係なく脱毛ができる脱毛機器
より短いスパンで通って脱毛を完了させたい方は、「メディオスター」という医療レーザー機器での脱毛もオススメです。
このメディオスターは、毛周期に関係なく脱毛ができるので、通常よりもより短い期間で脱毛を完了することができます。
まだ実績の少ない新しい脱毛機器ですが、実際に「短いスパンでの脱毛でも効果を実感できた」という方は多いようです。
取り扱っているクリニックに相談してみるのもいいよ!
脱毛効果はどんな風に現れるの?
光やレーザーを照射して毛根にダメージを与えると、その部分の毛が段々と抜け始めていきます。
施術後、毛が抜けるまでには約2週間ほどかかると言われています。
ただし、ここにも個人差が関係してくるので、1週間で抜ける人もいれば、3週間もかかってしまう人もいるのです。
と不安になる方や、脱毛後の肌について疑問や不安がある方は、以下の記事をチェックしてみてください。
毛が抜け始める時期についての詳細や、毛が抜けなかった場合の対処法などを詳しく解説しています。
こちらの記事もチェック
脱毛の効果と必要な回数のまとめ
今回のポイント!
- 脱毛に通う回数や期間は、人によって異なる!
- 全身脱毛の目安は、クリニックなら5~8回、サロンなら12~18回!
- 部分脱毛は、部位別におすすめサロン・クリニックが異なる!
改めて脱毛に通う回数と効果の目安を表にすると、以下の通りになります。
この表を見てもわかるように、クリニックの方が圧倒的に効果が高いため、脱毛へ通う回数も少なく済みます。
一方サロンは照射する力が弱い分、肌にも優しいですし痛みも少ないといったメリットがあります。
サロンかクリニックを選ぶ際には、もちろん効果と回数も大事なポイントになりますが、そのほかのメリット・デメリットも考慮して、しっかりと考えていきましょう。
こちらもチェック
おすすめのサロン・クリニック10選では、自分に合った脱毛方法の探し方や、各サロン・クリニックごとの特徴等ついて詳しくご紹介しています。合わせて参考にしてみてくださいね!