暖かくなってきて薄着になる機会が増えてくると、ムダ毛が気になってしまう。今年こそは脱毛に挑戦してみようかしら、なんて考えている女性は多いのではないでしょうか。
最近は日本でも脱毛が流行しており、日経オンラインの調査では約半数の女性がサロン・クリニックでの脱毛を経験したことがあると回答しています。
参照:働き女子のリアルな脱毛事情 読者のアンケート結果を発表
ここ十数年で脱毛の需要は急速に増えてきており、それに伴って医療脱毛専門のクリニックや脱毛エステなども誕生しました。電車の中吊り広告などでも、神田沙也加さんのアリシアクリニックやミュゼプラチナムをよく見かけるようになりましたよね。
せっかく脱毛するなら永久脱毛にしたい!と思って調べてみると、永久脱毛には数十万もの費用がかかることが判明し、断念してしまう人も少なくないです。しかしこれは非常にもったいないです。
結論を先に述べますと、みなさんが思うようなツルツルのお肌になるためには必ずしも何十万円もかかるような医療レーザー脱毛を受ける必要はないのです。脱毛業界の裏事情を知って、お得にツルスベ肌をゲットしちゃいましょう。
光脱毛だと永久脱毛できないというのは本当なのか
- 夏の間だけならエステ脱毛で十分
- 光脱毛は永久脱毛ではない
- 施術直後はきれいになるけどまたすぐに生えてくる
インターネットで調べるとこのような情報が溢れかえっており、エステ脱毛は意味ないのかなと思ってしまいますよね。
特に、光脱毛は永久脱毛ではないという説明はどのサイトを見ても記載されています。まずはこの疑問から解消していきましょう。
光脱毛は医学的に永久脱毛ではなく抑毛
光脱毛は、医学または法律の観点からいうと永久脱毛ではありません。
脱毛先進国であるアメリカの電気脱毛協会(American Electrology Association)によると、最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下である脱毛法のみが永久脱毛とされており、エステ脱毛は未だこの基準を満たすようなデータが採れていません。
また、永久脱毛は医療行為であると厚生労働省が定めており、医師免許を持たない者が施術を行うことを禁止しています。エステサロンのスタッフは当然医師免許を保有していませんから、サロンで行われる光脱毛は永久脱毛ではないと言えるのです。
参考:厚生労働省法令等データベースサービス ー医師免許を有しない者による脱毛行為等の取扱いについて
以上の2点から、エステサロンで行われるフラッシュ脱毛は医療行為である永久脱毛と呼称してはいけないことになっているのです。
そういった経緯もあり、エステサロンでの脱毛は正確には抑毛であると言われています。
補足
光脱毛でも永久脱毛できないわけではない
光脱毛が医療、法律の観点から永久脱毛と呼べないことはわかりました。しかしこの定義だけ見て、やっぱり永久脱毛じゃないならやめておこう、と考えてしまうのは非常にもったいないことです。
よく考えてみてください。あなたが脱毛をしたかった理由は、最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下である脱毛法で、医師免許が必要な医療行為の脱毛法を受けることでしたか?
中にはそうだという人もいるかもしれませんが、たいていの人はそうではないと思います。
脱毛をしたいと思った理由は、あくまでツルツルのきれいなお肌を手に入れたいからですよね。それが実現できるのかという視点から、もう一度エステ脱毛が意味のない脱毛か考えてみましょう。
光脱毛もレーザー脱毛と同じ原理
光脱毛と医療レーザー脱毛の原理には基本に違いはありません。どちらも、毛に含まれるメラニンに吸収されやすい波長の光を照射することで、効率的に毛根へダメージを加えていく脱毛方法です。
メラニンに吸収された光エネルギーは熱エネルギーに変換され、その熱で毛の成長にかかわる毛母細胞や毛乳頭といった部分を破壊していきます。
この細胞を破壊することができる程強力なレーザーを照射できるのが医療レーザー脱毛です。エステ脱毛はあくまで、細胞にダメージを加えることだけを許されています。
光脱毛も続けていけば毛を生やす細胞を破壊できる
しかし、光脱毛でもこの細胞の機能を停止させ、結果的に脱毛を成功させることができます。
脱毛サロンに長期間通うことで、ほとんど毛が生えてこなくなったという方もいます。個人差はありますが自己処理が必要ないほど毛が薄くなったり、生えてきていないという意見も多くみられます。
これは、エステ脱毛の比較的弱い光を何回も当て続けることで毛を生やす細胞にダメージが蓄積していき、機能を停止させることに成功しているからです。
重要なことは、永久的にムダ毛を生えなくさせる保証ができないのであって、私たちが目で見て「毛が生えてこなくなった」と実感することは十分に可能だということです。
データがなく、永久脱毛と公表できないだけ
永久脱毛であると公表できない理由はもう一つあります。それは、エステ脱毛の歴史が浅く、データとして証明できないからです。
エステ脱毛が発明されたのは2000年代のことであり、まだ十数年しか経っていません。実際に毛が生えてこなくなったという人は大勢いますが、実際に何十年も経過を見て生えてこなくなったことを記録できるほど時間が経っていないのです。
とは言え、キレイになっている人もいますし、技術もどんどん向上してきているので、エステ脱毛が永久脱毛の仲間入りを果たすのはそんなに遠くない未来なのかもしれません。
本当に永久脱毛と言える脱毛方法
それでもやっぱり永久脱毛がしたい!という人もいると思います。現在日本で永久脱毛と認められている脱毛方法は2つあります。ニードル脱毛とレーザー脱毛です。
この2つの脱毛方法は少し値が張りますが医療行為として保証されているので、施術を続ければより無毛状態に近づくことができます。それでは、簡単にメリットとデメリットを確認していきましょう。
ニードル脱毛
ニードル(電気)脱毛とは、毛穴の向きに沿って電極を挿入し、微弱な電気を毛根に流すことで発毛組織を破壊、毛を1本ずつ確実に処理していく脱毛方法です。
10年ほど前まではこのニードル脱毛が主流の脱毛方法でした。
また、この脱毛方法はアメリカのFDA(食品医薬局、日本で言う厚生労働省)が認める唯一の永久脱毛であり、多くのセレブ達が施術を受けています。
ニードル脱毛のメリット・デメリット
ニードル脱毛のメリットは、なんといってもその効果の高さにあります。エステ脱毛やレーザー脱毛と違い、針を刺して直接発毛組織を破壊していくので毛の濃さにかかわらず確実に永久脱毛できます。
一度施術を受ければその毛穴から毛が生えてくることはないので、確実に脱毛したい人にはおすすめです。
ただし、このニードル脱毛はとにかく痛い脱毛方法として知られています。
口コミによれば、
- 1回ごとに火傷をさせられているような感覚
- 1本1本涙が出るくらいに痛い
と言われています。
また、料金の面もかなりネックになってくると思います。
サロンやクリニックによっても違いますが、おおよその費用を比較してみました。
脱毛方法 | ワキ | Vライン |
---|---|---|
フラッシュ脱毛 | ¥100~¥1,000 | ¥13,000~¥23,000 |
レーザー脱毛 | ¥3,800~¥23,000 | ¥25,000~¥54,000 |
ニードル脱毛 | ¥65,000~¥83,000 | ¥180,000~¥250,000 |
エステ脱毛であれば¥1000で脱毛できるワキ脱毛でも、ニードル脱毛だと最低でも¥65000もかかってしまうのです。効果が高いのはありがたいですが、この価格差は無視できる大きさではないですね。
レーザー脱毛
近年、一般的な女性にも手が届くようになってきた永久脱毛の一つです。黒い毛の色素にのみ反応する特殊なレーザーを毛に当てることで、毛を成長させる細胞を破壊していきます。
また、医療レーザー脱毛は医療機関での施術ですので麻酔を使用することもできます。初回の医師によるカウンセリングがあることも魅力のひとつとなっているようです。
レーザー脱毛のメリット・デメリット
レーザー脱毛のメリットは、以下の点が挙げられます。
- 医師の監視のもと施術するため、安全性が高い
- 1回の施術時間が短い
- 黒ずみ解消など、、美肌効果が期待できる
- トラブル時の対応が迅速
- 1回1回の効果が高いため、脱毛完了までの回数が少ない
- 広範囲を一度に脱毛できる
特に注目すべきは、その効果の高さでしょう。医療レーザー脱毛では、レーザーの出力が強く、しっかりと毛の細胞を破壊することができます。永久脱毛を本格的に完了させたい方は、レーザー脱毛のほうがおすすめです。
一方で、デメリットも挙げられます。
- 黒い色素に反応するため、薄い毛や白髪には効果が期待できない
- 日焼けをしていると施術を断られる
- シミやほくろがあると火傷の危険性がある
- 費用が高い
- 肌に負担がかかることもある
- 痛みが強い
やはりレーザー脱毛は費用がかかります。費用面を考慮しても余りある効果が期待できることは保証できますが、やってみようかな、くらいの気持ちで工面できるような金額ではありません。 医療機関での脱毛って高いイメージがあるけど、エステサロンより高い理由ってなんなの?そこまでお金払うメリットって本当にあるの? そう思っている方も多いですよね。レーザー脱毛にはいろいろな特徴があるので、 ...
金銭的に余裕があり、永久脱毛に非常に強いあこがれがある人にはレーザー脱毛をおすすめします。
レーザー脱毛のすべてがわかる医療脱毛のメリット・デメリット
レーザー脱毛はどこで受けられる?
レーザー脱毛を本気で考えたい方には、おすすめのクリニックがあります。それは、リゼクリニックとアリシアクリニックです。その理由は、大手ならではの完璧なアフターサービスと、数多くの施術を行ってきた安心感です。
レーザー脱毛には、決して安くない費用が掛かります。そのとき注意したいのが、
- どのくらい効果が期待できるのか
- 絶対に安全なのか
という2点です。
この2つのクリニックは非常に高い水準でそれらをクリアしています。
この2院では無料カウンセリングを行っているので、少しでも興味がわいたら迷わず相談しに行ってみましょう。
永久脱毛と言っても生えてくることもある
レーザーやニードルで永久脱毛しても、一生毛が生えてこなくなることを保証されているわけではありません。光脱毛は医学的に永久脱毛ではなく抑毛でもお伝えした通り、永久脱毛の定義は最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下である脱毛法 です。
確かにレーザー脱毛をして全く毛が生えてこなくなった人も大勢いますが、中にはまた毛が生えてきてしまった、なんて人もいるのです。
厳密にいえば、施術自体は成功しているのですが、産毛が黒い毛に変化してしまったり、ホルモンバランスの影響で新たな毛が発生してしまったりすることがあるのです。
もちろんこの現象はニードル脱毛やエステ脱毛にも起こり得ます。大事なことは、永久脱毛をしても、絶対に毛が生えてこなくなるとは限らないということです。
永久脱毛でない光脱毛が大人気な理由
これまで、光脱毛が正確には永久脱毛と呼べない脱毛方法であることを解説してきましたが、それでも光脱毛には根強い人気があります。みんな永久脱毛がしたいはずなのに、不思議ですよね。
実は、レーザー脱毛よりお得に永久脱毛できる裏ワザがあるからなんです。その方法を特別にご紹介しましょう。
抑毛を続けていけば処理の必要がなくなる
光脱毛は医学的に永久脱毛ではなく抑毛でもお伝えした通り、光脱毛は厳密にいえば「抑毛」という分類になります。出力が弱く、細胞を破壊するほどのダメージが加えられないため、医療行為ではないとされています。
しかし、それは一度の施術で、という場合に限られます。すなわち、エステ脱毛でも施術を繰り返していくうちに、細胞にダメージが蓄積されていき、レーザーと同じような効果が期待できるのです。
クリニックとサロンのセットプランを見ていただければわかるように、エステのコースはレーザーよりも長い期間施術を行っていくことが想定されています。これは、一度の施術で得られる効果を回数でカバーするためです。
レーザーもエステも原理は同じなのですから、回数を重ねることによって同じ効果が得られるのは不思議なことではありませんよね。いますぐに永久脱毛したい!という方には向いてないかもしれませんが、それはレーザー脱毛でも同じことです。
一般的に、レーザー脱毛にかかる期間は1年から1年半、エステ脱毛には2年から3年かかると言われています。
全身脱毛するとなると、レーザーでは30~50万円かかるところが、エステならば20万円以下に抑えられるところもあります。1年施術が伸びるだけで数十万円費用が抑えられるならエステにしておこうかな、というのがエステを選ぶ決め手になっています。
ワキ脱毛などは格安でお試しできる
エステ脱毛が人気の理由はもう一つあります。それはワキ脱毛のお試しプランが格安で受けられることです。いくらレーザー脱毛の効果が高いと言われても、やっぱり実際にやってみないとわかりませんよね。
その点、ミュゼプラチナムなどのエステサロンでは、両ワキ¥1000という格安のプランで満足いくまで脱毛を試してみることができます。
エステの脱毛は効果が低いと言われていたけど、実際にやってみると案外効果があった!これなら全身脱毛も考えてみようかな!という女性が多いようです。レーザーならば数万円するワキ脱毛が1000円で楽しめるならばやらない手はないでしょう。
お得に永久脱毛できる2つの裏ワザ
そうはいっても、エステじゃ永久脱毛できないんでしょ?という方におすすめな方法があります。それは、エステ脱毛とニードル脱毛を併用することとエステ脱毛とレーザー脱毛を併用することの2つです。
エステ脱毛に通うことで自己処理が必要なくなるくらいまで脱毛が完了することはご理解いただけたと思います。でも、脱毛するからにはまったく毛がないツルツルのお肌になりたい!という女性も多くいます。
そんな方にはこの2つの方法がオススメです。どのように併用するのか詳しくご紹介します。
裏ワザ①最後に気になる数本をニードル脱毛する
ご紹介したように、エステ脱毛でもムダ毛が気にならない程度に脱毛が可能で生えてこなくなることもあります。そこで価格の安いエステ脱毛をまず最初に行い、完了後に気になるムダ毛が残っていたり、数本生えてきてしまった場合にその部分をニードル脱毛します。
最初から大量のムダ毛をニードル脱毛すると痛みで施術時の負担が大きくなりますし、費用も高額になってしまいます。
それならば、最初にある程度エステ脱毛でムダ毛をお得に脱毛した後、ニードル脱毛で仕上げをするという方法がオススメです。
裏ワザ②部位によってエステ脱毛とレーザー脱毛を分ける
エステ脱毛では数本生えてきてしまったり、産毛程度のムダ毛が残る場合があります。一方レーザー脱毛はツルツルにすることが可能な脱毛方法です。
そこで「1本でもムダ毛があるとイヤ!」という部分、例えばワキやVIOなどの部分はレーザー脱毛で処理。数本残っても特に問題がない背中や腕・足といった広い範囲はエステ脱毛をするという方法をとっている方もいます。
この方法であれば仕上がりに満足できますし、すべてをレーザー脱毛するよりも格段に費用を抑えることができます。
まとめ:永久脱毛でなければダメかもう一度考えてみて
エステ脱毛は永久脱毛ではない。これは事実です。しかしそれは良く調べてみると、脱毛効果がないのではなく、永久脱毛と明記してはならないと決められているにすぎませんでした。
レーザー脱毛は永久脱毛ですが、毛が生えてくることもある。エステ脱毛は永久脱毛ではないが、毛が生えてこなくなる人も多い。そう考えると、永久脱毛でなければならない理由っていったいどこにあるのでしょうか。
私も光脱毛経験者ですが、施術が完了してからムダ毛で悩んだことは一度もありません。実際に自己処理は必要ないくらいまで薄くなっていますし、夏になれば自信をもって薄着を楽しめています。
たしかに全く毛が生えてこなくなっているかと言われれば、よく見ると薄い毛が少し残っていますが、全く気になりません。みなさんも実際に脱毛を検討しているならば、永久脱毛と言われるレーザー脱毛でなければならない理由を考えてみてほしいと思います。
「永久脱毛」という言葉に惑わされず、自分がどのようにムダ毛を処理したいのか、どんな肌に仕上げたいのかを考えましょう。高額な費用が掛かることなので今回ご紹介したように
- エステ脱毛とニードル脱毛の併用
- エステ脱毛とレーザー脱毛の併用
などの裏ワザを使ってお得に脱毛をすることを検討してみて下さい。